この論文と同じことがしたい

といきなり言いだす研究者は、結構な割合で自分がやりたい内容を理解していない。

理解している人の場合、
・自分の研究内容をしっかりと説明する
・その中でこの方法でデータをまとめたい
・詳しくはこの論文を参照してもらえればわかります

という説明の流れになる。

理解してない研究者の場合、

・この論文と同じことがしたい
・詳しくは論文読んでくれ

で終わってしまう。営業もまったく理解しないまま、そのまま持ち帰って、開発に同じことを言う。営業はできるかできないかの判断を丸投げするので、仕方なく論文を読んでみると

・なんとなくやりたいことはわかる
・だけど解析方法の詳細がボンヤリしている
・渡された複数の論文で、微妙に解析方法が違ったりする
・結局、何がしたいのか理解できない(なにを作れって言ってるの?)


こんな状況でできるかできないかだけ問われても

「できません」

って答えるしかないんだけど?なんとかしたいなら、少なくともヒアリングの場を設けてくれない?
クライアントも理解してないことが明らかになるからさ。
 
 

研究者という職業

研究者という職業