昨日の続きをまだグダグダ言い続けている。マジでもういい加減にして欲しい。相変わらず何が気に入らなくて文句いっているのか理解に苦しむ。
強いて言うなら、「こいつ」が気に入らないっていうのを正当化するために、細かな揚げ足をとって文句を言い続けている感じ。話題になっていることが良いか悪いかはどうでもよくて、私が嫌いな「こいつ」がこんなこと言ったって言いたいだけのようだ。そりゃ、話題と別のことで腹が立っているんだから、議論しようとしても話が噛み合う筈もない。
こんなこと言いたくはないけど、
・結論が最後で最初から時系列で延々続ける話
・結論ではなく同意だけが欲しい会話
・自分が追い込まれるとすぐに逆ギレする態度
・賞味期限切れの過去話を蒸し返しての逆上
・全然大したことないのに、「たいへんだけどやってあげた」という不遜な態度
・明らかに相手が疲れているのに気にもかけない姿勢
・「お前が言うな的」な自分を棚にあげた他人への中傷
・自分は絶対に悪くないという思い上がり
・自分の無知を恥と思わない向上心のなさ
・奇想天外な自分にだけ都合がよい思い込み
このあたりは本当にいい加減にして欲しい。こんな感じなのに、「自分は知的でやさしくて思いやりがある」とか本気で思ってそうだから始末に負えない。
つうか、お前ホント使えないから。全然ダメ。

空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 (East Press Business)
- 作者: 小飼弾
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 599回
- この商品を含むブログ (106件) を見る