例えば洗面台が3つ並んでいるとする。
他に誰もいない場合に、普通にど真ん中から使う人
ってなんなの?左か右かでよくない?
あとから誰かくるかも知れないよね?もし遅れて
誰かがきたとしても、逆サイドの端が使えるよね?
いきなりど真ん中使われると、どうしてもお前の
となりを使わなきゃいけないんだけど?
空いているなら離れたいんだけど?
男性トイレの小便器でも一緒。洗面台よりさらに
できれば離れたいんだけど?
社内だとこれやるのはいつも同じ人達。
こういうのなんとも思わないの?自分が
遅れてきた方だとしても嫌じゃないの?
トナラーと逆で離れたいのに、離れる
ことができない状況を作られている感じ。
どうしても嫌だわ。配慮のなさが気持ち悪い