島流しが終わりつつあるが
長期にわたった島流しがやっと終わりつつある。一時期はホント毎日が憂鬱だったが一山越えて落ち着きを取り戻してきている。
とはいえ、正直二度とやりたくない仕事である。なぜ二度とやりたくないのか理由をまとめてみる。
■目的が意味不明
そもそもなぜよそのシステムの導入を請け負ったのがまったく理由がわからない。元々は数年前に別の子会社が請け負っていたのだが、いつのまにかやらなくなっていた。一度やめたものを復活させるにはそれなりの理由があると思うのだが、それが感じられない。いや、正確にはわからなくもないのだが、「やばい、売り上げが足りない」という消極的な理由であろう。何らかの戦略に基づいて決定された訳ではなく小遣い稼ぎで島流しされたというのがホントのところである。まったく人を馬鹿にしている。
■経験者にセンスがない
私はまったく初めてだったのだが、さすがにそれだけではマズイと思ったのか、数年前に同じ仕事を担当していた人もアサインされた。見習い同然の私はひとまずその人の言うことを聞くしかなかった。しかしこれがマズかった。今だからこそ言えるのだが、この人は、
「システマティックに物をとらえることがまったくできていない」
もともと営業あがりという点もあるのだが、「なぜそうなるのか?」という疑問を、「そういうことになっている」と誤魔化すタイプの人である。こういうタイプの人はコアな質問にはまったく答えられず、どうでもいい些末な問題にすりかえて延々と説明をする。いや、こっちが聞きたいのはそこじゃない。それも大事かもしれないけど、そんな細かいことは今はどうでもいい。わからないならわからないって言えばいいのに誤魔化そうとする。
こんな調子だから、
・ひとまず言うことをみたものの、メーカ担当者にやり直しさせられたこと多数。
・「そういうもんだ」と言い張っていたことをメーカ担当者に論破されること多数。
結局本質を理解していないのである。そのくせ、頓珍漢な自分の知識を得意げに披露する。体育会系の人にありがちな先輩風、今時ありえない何でも一緒に行動したがる不要な「つるみ」もてんこ盛り。移動の電車も隣にしたがったり、宿泊先まで予約をキャンセルしてまで同じにしようとしたり、正直「気持ち悪い」
もっと大事なことを教えてくれよ。あんたのいうこと聞いてると酷い目にあってばかりなのだけど?
■そもそもシステムが....
開発者の視点で見ると、今回導入を請け負ったシステムはよくできているとは言いがたい。どっちかというと「クソ」な感じがする。システムそのものの話ではないかもしれないが、まず、
「圧倒的にドキュメントが足りない」
例の経験者の言葉がまったく当てにならないので、ドキュメントに頼りたいのだがドキュメント自体の内容が古く、かつ説明が足りず意味がわからない。わかってる人にはそれでいいのかもしれないが、ドキュメントってわかってない人が読む物でしょ?そういう意味では役に立たないドキュメントである。次に
「UIがおかしい」
業務システムってのはそもそも「そっけない」ところがあるとは思うが、このシステムはダメダメなところが多すぎる。
・UIのコントロール配置に統一感がない(同じボタンは同じところに配置しろよ)
・山ほどあるコントロールのラベルが説明不足で何をするものなのかわからない(言葉足らずにもほどがある。意味が3つくらい浮かぶけどどれのことなのかわからない)
・そもそも作り込みが甘い(なんで.NETの例外がそのまま出力されるの?なんでマウスをドラッグする度に全画面更新かけるの?)
一言で言えば「わかりにくい」。これでユーザーわかりますかね?SEですらよくわからないんですけど?
となりの芝生が理論かもしれないけど、乗り換え前の旧システムの方が正直使いやすそうでした。なんでこっちに乗り換えるの?旧システムのバージョンアップ、マジおすすめ。
まぁ、とにかく酷い目に遭いました。ほとんど利益にならないのに売り上げのためだけに、しょーもない小遣い稼ぎ続けるんですかね?
ああ、やだやだ。
- 作者: 若木民喜
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/03/18
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (10件) を見る